ヘーベルハウスの新築で失敗した人・成功した人

比類なき壁でお馴染みのヘーベルハウスで新築一戸建てを建てた人々の口コミや感想、評判などをまとめるブログです。ヘーベルハウスで家を建てて失敗した事、後悔している事、良かった事などを日々更新していきます。

ヘーベルハウスの坪単価のお話

ヘーベルハウスの坪単価について

ヘーベルハウスの坪単価はネット等の情報を見ると「70万円~80万円」なんて書かれていますが、実際はもう少しお高めですよね。

私の周りにも何人かヘーベリアンの方が存在するのですが、彼らに聞くと「坪単価100万」と口を揃えて言いますから。

見栄も含まれているのかもしれませんが、ヘーベルハウスの注文住宅を坪単価70万円で建てるのは無理と考えておくのがベターでしょう。

そもそもヘーベルハウスが好きな方は「ALCコンクリート」や、テレビCMなどのブランディング戦略に嵌ってしまった人も多いのかもしれません。

実際、「比類なき壁」ってキャッチコピーかっこいいですもんね。

f:id:hebel:20190812125357j:plain

事実、ALCコンクリート東京都庁でも使われている外壁材ですし、「俺の家…都庁と同じ外壁使ってるんだぜ」って同僚や友達にマウントを取れるのも最大の魅力だったりします。

あと、ヘーベルハウスの外壁や箱型のスタイルを好んでいる人は、「マンションのような一戸建てに住みたい」という願望が強いんじゃないかな~と。

タワマンのような高級分譲マンションにも憧れていたけど、資産価値や30年後、40年後の未来を考えた場合は一戸建てに軍配が挙がりますから。

本当はタワマンに住みたいけど、土地付き一戸建ての方が老後の不安も少ないし、失敗したくない…と考える人が選択する傾向にあるのかも。

と、ヘーベルハウスで新築する人の事を好き勝手に書いてしまいましたが、要はヘーベルハウスで新築出来てしまう人が羨ましいだけだったりします。

つまり、ヘーベルハウス最高って事ですよ。

ただ、ヘーベルハウスと同じだけの坪単価を出せば他にも色々と選択肢があるのも事実。

他のハウスメーカーの良い所、悪い所などの知見を拡げておけばマイホームで失敗する確率は減らす事が出来るんじゃないか…ってお話です。

ちなみに他社はどの位の坪単価で建てられるのかについては、「ハウスメーカーの坪単価」こちらのブログに簡潔にまとめられていました。

これ一通り読んでおけば、どれだけヘーベルハウスが高貴な建物なのかと言うのが判って来ると思います。

ヘーベルハウスの新築で成功した人の口コミ「そらのまで建てて良かった」

ヘーベルハウスの新築で成功した人の口コミ

「そらのまで建てて良かった」

ヘーベルハウスの「そらのま」という発想に驚き、とても魅力的に感じて決めました。我が家は6畳分を「そらのま」に採用していて、ウッドデッキ、ルーバーと二重窓を付けました。リビングとフォールディングウィンドウで繋がっていて、ルーバーだけだと視線が気になるので、一面はカポックで埋めています。プランターで野菜を育て、キャンプ道具のテープルと椅子を置いてあり、今の時期は外が涼しくなると、ランプを何箇所かに設定して、キャンプ場の夜のような気分でいつもの夕飯をそこで食べたりします。アウトドアが好きな人には絶対オススメ出来る間取りです。

 

※間取りで失敗しない為のコツは多くのハウスメーカーを調べて「知見」を広げる事です。下記はマイホーム計画を進める際にとても役に立つ情報が凝縮されているので、これからマイホーム計画を始める人は一度は読んでおいた方が役に立つと思います。

 

ハウスメーカー比較マイスター | 新築一戸建てを建てる方必見!ハウスメーカーや工務店の坪単価や価格帯(コスパ)をはじめ、特徴、デザイン、住宅性能(耐震性能・断熱性能・気密性能・省エネ性能)からハウスメーカーの比較方法や選び方を徹底調査してランキング形式で表示しています!

 

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ「他なら半額近い坪単価で実現出来る」

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ

「他なら半額近い坪単価で実現出来る」

ヘーベルハウスのそらのまを凄く気に入ったのでヘーベルで決めたのですが、友人がガーデンテラスなら他のハウスメーカーで半額近い坪単価で実現出来るという事を調べてくれて…。良く調べなかった私が悪いのですが、やはり複数のハウスメーカーで比較しないとこんな失敗をするのかと、とても後悔しています。

 

ヘーベルハウスの失敗談を参考にするなら「新築マイホーム役立ちブログ」が便利です。実際にヘーベルハウスでマイホームを新築した人の実体験を基に情報が凝縮されているので、チェック推奨です。

【新築マイホーム】役立ちブログ集めました! | 新築マイホームが欲しい主婦が、建売から注文住宅まで、失敗や後悔した人のブログを読み尽して解説します!

 

 

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ「生活動線を忘れないで」

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ

「生活動線を忘れないで」

ヘーベルハウスで家を建てた時は、震災の直後だった事もあり、構造の頑丈さとか災害への強さとかを重視していました。ですが実際に住んでみて思ったのは、一番大切なのは頑丈さやデザイン性ではなく、毎日の家事動線だと実感しています。今思えば、家事をしたこともないような若い営業マンととにかくお洒落に見える間取りを一生懸命考えていました。とにかく見栄えばかり気にした間取りで、洗濯物を干すにしても取り込んだ後のクローゼットへの動線も、毎日の生活の中で後悔ばかり。生活動線を無視した家づくりは絶対に後悔しますよ、本当に。

 

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ「デザイン性が劣る」

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ

「デザイン性が劣る」

ヘーベルハウスの家はとにかく頑丈で、無骨。勿論、この硬派な家に惚れて買ったのですが、正直積水ハウスで建てた隣の家の方が見栄えで負けていると感じてしまいました。アフターサービスや担当の方の人柄も良く、概ね満足はしているのですが、毎日家に帰る時に隣のダインコンクリートの家に嫉妬してしまう自分がいます…。もう少しデザイン性にも注目しておくべきだったと後悔。

 

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ「補修費用400万円」

ヘーベルハウスの新築で失敗した人の口コミ

「補修費用400万円」

営業マンの方と大分、話が進んでいました。ヘーベルハウスの家は60年長持ちする家だとグイグイ営業されていましたので、私も出来るだけ長持ちする家が良いとヘーベルさんにお願いしようかと思っていたところ…実は30年目の外装メンテナンスで400万円相当の補修費用が必要だという事を後から言われました。こちらとしても、60年も長期に渡って住むとなったら、ある程度の補修費用が必要な事が分かっています。ただ、それを隠して契約を迫って来た営業マンに信頼を置く事が出来ませんでした。とても残念です。

 

ヘーベルハウスの新築で成功した人の口コミ「東日本大震災の時に…」

ヘーベルハウスの新築で成功した人の口コミ

東日本大震災の時に…」

ヘーベルハウスで家を建てましたが、出来上がった建物も営業マンにも大変満足しています。私が住んでいるエリアでは東日本大震災が起きた時に震度5強の揺れでしたが、家具が動く事もなく、ビクともしない頑丈な家を誇らしく感じています。隣の家はローコスト住宅のハウスメーカーで建てられたそうですが、壁に亀裂が入るなどの被害に合われたそうです。地震の次の日には旭化成の担当の方から無事を確認する電話があり、点検に来てくれると言われました。細かな心遣いが本当に嬉しかったです。アフターサービスもとても充実していますし、ヘーベルハウスは建物だけではなく、建てた後のアフターサービスもとても充実していると感じました。本当に建てて良かったと感じています。